島のブルース 藤 圭子(イメージ)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 東京オリンピックの前年、1963年 三沢あけみ と マヒナスターズのデュエットでヒット。三沢あけみはこの曲で第5回 日本レコード大賞新人賞、第 14回 紅白歌合戦初出場で歌唱。
    イメージ映像で、投稿してみました。

Комментарии • 16

  • @田舎田吾作7758
    @田舎田吾作7758 9 месяцев назад +3

    今晩は、アップありがとうございますだ。

    • @maru-bantya
      @maru-bantya  9 месяцев назад

      アップ アップしてます!

    • @田舎太一
      @田舎太一 9 месяцев назад

      @@maru-bantya 様、 三島敏夫の「人妻椿」 裕次郎の「淡雪のワルツ」など
      おじちゃん ありますか❓よかったら教えてくだせい。おらは洟垂しているだ。

  • @神尾国隆
    @神尾国隆 17 дней назад +1

    今までに聴いたことが無い藤圭子さんの歌声が聴けるRUclips最高。
    どんな歌でもこなせる新しい藤圭子さんの魅力を再発見

    • @maru-bantya
      @maru-bantya  13 дней назад

      再発見 サイコーですね! ご視聴コメントありがとうございました。

  • @あつみ-t1b
    @あつみ-t1b Год назад +6

    この唄い方もなかなかええど👍

  • @夢純
    @夢純 3 года назад +8

    藤圭子さん 此の人の歌への拘りの一つに 綺麗な声で歌う歌は私はやらないと公言しています、しかし彼女の歌は一音一音 一言一言が鮮明で綺麗な歌声です、どこを取っても聴いても綺麗な歌声なんです。

    • @maru-bantya
      @maru-bantya  3 года назад +1

      夢純さま
      島のブルースの ご視聴に感謝いたします。
      しっかり考えられたコメントも お送りいただき ありがとうございました。
      藤圭子さんの歌声とは直接関係はありませんが、奄美が世界自然遺産に選ばれ 島のブルースも 注目されそうな予感です。

  • @maru-bantya
    @maru-bantya  4 года назад +6

    山田さま
    ありがとうございます。
    私も同じ時代を生きてきました。
    心残りは歳を重ねられて晩年の浪曲をぜひ聴いてみたかったです。

  • @山田修-g8u
    @山田修-g8u 4 года назад +9

    この歌を聞くと16才の三沢あけみさんが浮かぶのですが。藤圭子さんの歌声も情緒があって素敵です。

  • @山田修-m3e
    @山田修-m3e 4 года назад +8

    三沢あけみさんもいいが、藤圭子さん素敵です。丁寧な動画ありがとうございます。雰囲気を味わえます。

  • @山田修-g8u
    @山田修-g8u 4 года назад +7

    藤圭子さんの歌声は彼女が私と同じ時代に生きておられた方だと感じさせます。私がこの歌で受けた感じで歌っておられると思うからです。素晴らしい方と同じ時代を過ごすことができて私は幸せです。

  • @МарияМария-г9х2н
    @МарияМария-г9х2н 8 месяцев назад

    ❤❤❤

  • @maru-bantya
    @maru-bantya  4 года назад +3

    山田さま
    コメントありがとうございます。
    三沢あけみさん、当時見ていましたが16歳だったんですね。